創作強化月間進捗報告ふぁいなる!
- 森戸
- 2020年2月28日
- 読了時間: 2分
こーんばーんはー!
森戸です! 北南ライブの後に頑張って書いてます。
最近は新型コロナウイルスの影響がすごいですねぇ……ここ2、3日でガラッと変わっちゃって個人的にも色々対応が大変でした。これを読んでいる皆さまもくれぐれもご自愛くださいませ。体力の落ち目が免疫の切れ目と思って睡眠食事をしっかり摂るんだよ。
さて時間もないのでさっくり行きましょう。
今回はライブ中にも少し話した「Adobe Fresco」について。
いや、なんとかDLできました! よかった、よかった。パスワード忘れてログインできないかと思ったわ。
今まではメディバンペイント使ってたんですけどね、今回のゲーム作成にあたっては、少しばかり不足があるように感じました。ペンの種類とか、滲みとか。
もちろん、わたし自身にきちんと技量があるなら問題ないんでしょうけど、そんなものはないので文明の利器と知恵に多大に助けていただく所存です。助けてもらう気満々というかもはやその気しかない。
クリスタも検討したし、いずれは漫画とかも描いてみたいからその方がいいかなーとか思わないでもないんですが……iPad版って買い切りないんですよね……そこがどうにも引っかかって踏み切れない。いや使ってる人が多くてペンとかも豊富なのは分かってるんだけど。
とにかく!
今作では、前にも書いたように絵本のような童話のような優しくノスタルジックなイメージを前面に押し出していきたい+水彩のイラストが好き、という個人的な欲求に素直に従い、Frescoを使用します。
ちょちょっと触った感じだと使い勝手が全然分かんない! 未知数!
なんとか色だけ出すことに成功したぜ!って感じ。

左側の白い線は気にしないでね! 試行錯誤中のミスだよ! 消せない!
でもいい感じじゃない?(さすがバズッたアプリケーション……)
かなりイメージに近い滲み方になって嬉しい。えしぇみるに思わず送り付けたもん。いや冷静に考えてこんなもん送られても困るだろ。
はい! ということで今回の報告はこれにて終了!
強化月間は終わってもゲーム作成はまだ続きます。3月中には公開したいなぁ~!
ではでは、今年も北南コンパスの創作強化月間にお付き合いありがとうございました。
次は感想記事か、ゲーム完成のご報告でお会いしましょう!
じゃあね!
Comments