テストプレイ1
こんばんは。 昨日の更新で言った通り、本日は友人にテストプレイをしてもらいました。 たぶん読んでると思うのでここでも言います。今日はありがとう! 実は、予定していた男主人公ブランと男性パートナーマルスの組み合わせではなく、突貫で女性パートナーフィリのルートを開通させて、そち...


明日の更新のお知らせ
こんにちは。ちょっとお久しぶりです。 いやぁ、28日も毎日更新していたらたった7日更新していないだけで随分空いたような気がします。前に比べるとこれでもだいぶ早めの更新なんですけどね……。ひな祭りに更新するかとも迷ったんですが、書くことがなくて、今日になりました。...


春の陽気
こんばんは、えしぇみるです。 昨日まで28日間森戸が毎日ブログ更新をしてくれました。 そのブログをわたしもわくわくしながら読ませてもらって、毎日更新が楽しみでした! 2年以上ずーっと、このサイトが出来てからブログはたまにしか動かず、まだゲームも公開されていないような日々が続...
にじゅうはちにちめ!!!
チャレンジ、達成!!! ということで、今月毎日更新のチャレンジ達成しました~!(わー、パチパチ) 結構大変でした(真顔)……毎回記事が長いからそれは当然なのは分かっているのですが、いやでも、だって、愛が溢れて止まらなかった……!...


大切なものを、守りたい
チャレンジ完遂まで、あと1日。 今日はですね、以前にお話した、えしぇみると森戸が共同でゲーム制作するきっかけとなったゲームの話を交えつつ、少しだけエモルティアの話もしていきたいと思っています。 『サモンナイト』シリーズ よく話もするけれど距離感がまだちょっと遠かった頃、えし...


改めまして、
チャレンジ完遂まで、あと2日。 こんにちは。森戸です。 先日、この記事を読んでくれている友人に感想を訊ねたところ、「わたし」がどんな人物で、どういった活動をしているのか見えてこないという言葉を頂戴しました。これを聞いて「なるほど」と納得しましてね、今日は「森戸あめ」という人...


手渡されるもの
チャレンジ完遂まで、あと3日。 最前線を駆ける覚悟のない者に、武人は敬意を抱かぬからです ――イアル 『獣の奏者』 上橋菜穂子 著者の上橋菜穂子さんは大学の教授をなさりながら、作家業も行っています。2014年には国際アンデルセン作家賞(※国際アンデルセン賞は長年児童文学に貢...
名探偵には心がない
こんにちは。 今日は表紙と帯に一目惚れした本の感想です。 ……記事が消えて、非常にショックを受けています。 せっかく書き終わったのに、wixのばかやろう…… 『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』 高殿円 著 とってもとっても素敵な表紙! 安っぽくない題名にかけた緋色の背景に...
ファースト・コンタクトの夢
なにがあっても忘れないで――あたしたちが大の親友だったこと さよなら、大好きなコーティ・キャス 『たったひとつの冴えたやりかた』 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 著 訳は浅倉久志さんです。海外SF小説の翻訳をたくさんしてらっしゃった方ですね。表紙イラストは片山若子さん。...
変われ、自分。
――そしたら世界も変わるから。 こんにちは。昨日は微熱や痛みと戦いながらフィギュアスケート女子シングルショート観てました。やはり薬と芸術は偉大。選手の皆々様、素晴らしい演技でした。オリンピックの魔物はまだ大きく暴れてはいない模様……このまま大人しくしていてほしいものです。男...